忘れられがちな父の日。お父さんへのプレゼント相場は? 父の日 2013年5月24日 08:05 6月16日は父の日です。もうプレゼントは決まりましたか。お父さんはどんなものを喜んでくれるだろう、と悩んでいる方もいるはずです。父の日にはどんなものが贈られていて、予算はどれくらいかけているのでしょうか。やっぱり父の日より母の日?父の日にプレゼントを贈る人は70.4%。母の日が79.8%なのに対...
今年はどうする!?父の日の贈り物 父の日 2013年5月23日 03:05 毎年、父の日のプレゼントに悩む方は多いのではないでしょうか。母の日は、困ったらカーネーション!という手もありますが、お父さんってあんまりお花は…ううん。となってしまいますね。 皆さん、一体どんなプレゼントをしているのでしょう。今年の某ランキングでは、こんな感じになっています。1位・iPad、スマホ、...
え!?ありえないっ。結婚内祝いに離婚届? 内祝い 2013年5月17日 08:05 これは、わたしが友人からもらったお祝い返しの話です。わたしと友人は、大学時代からの親友でした。だから彼女が結婚すると聞いたときは本当に嬉しく思いました。ですが、結婚相手を聞いてびっくり! それは、同じく大学時代の友人でした。わたし達三人は同じサークルだったのですが、当時から彼女と彼は仲が悪いこと...
結婚する私たちが贈る、両親へのサプライズプレゼント 結婚祝い 2013年5月16日 09:05 結婚する二人が両親に贈ったサプライズプレゼント。そんな素敵なエピソードをご紹介したいと思います。わたしが彼を両親に紹介したとき、はしゃぎながらお菓子をすすめる母とは逆に、父は最低限のことしか話さずテレビをじっと見ていました。「もしかして、俺、気に入ってもらえなかったかな」家を出るとがっくりと肩を...
ちゃんちゃんこはもう古い!?失敗しない還暦のギフト選びのコツ 還暦 2013年5月10日 08:05 1.60才でもまだまだ若い満60才になると還暦を迎えますが、あなたの身のまわりの60才の方を見て、どのように感じられるでしょうか。皆、若々しく元気はつらつとしていますね。またライフスタイルも様々ですから、ギフト選びも迷ってしまいます。ここでは、ライフスタイルが多様化している現代で、還暦ギフトをどう選ん...
結婚祝いの贈り物に失敗しない4つのヒント 結婚祝い 2013年5月9日 06:05 新しい人生の門出である「結婚」。もしあなたが既にご結婚をされていれば、結婚のお祝いにプレゼントを貰うことがどんなに嬉しい事かご存知かと思います!特に、趣味の合うものや心配りの伝わるものを頂いた時は本当に感激してしまいますよね。あなたの大切な人が結婚すると決まったとき、その祝福の気持ちを伝えるため...
気をつけたい義母(はは)の日の贈り物 母の日 2013年5月2日 10:05 もうすぐ母の日。自分の母親への贈り物とは違って、義理のお母さんには何かと気を遣うものですね。常識やマナーは家庭それぞれ。よかれと思って贈ったプレゼントが思わぬトラブルを巻き起こすこともあるので、気を付けたいものです。今回は、定番のお花のギフトを義理のお母さんに贈る時、失敗しないように気を付けたい...
初めての母娘旅行と小さなプレゼント 母の日 2013年5月1日 11:05 母の日のプレゼントのちょっとしたハプニングが母と娘の絆をより深めるきっかけとなりました。そんな素敵なエピソードをお客様からいただいたので、ご紹介したいと思います。さわやかな春の小淵沢へ、初の母娘旅行昔から優しかった母との思い出。とりわけ印象深く残っているのが、私が母の日にプレゼントした、初めての...
ほしいものがないお母さんにも喜ばれるプレゼントアイディア集 母の日 2013年4月25日 11:04 今年も母の日がやってきます。皆さんはいつもどうやってプレゼントを選んでいますか?定番のお花ですか?それとも店頭やインターネットの母の日特集から選んでいますか?経験豊富な母親世代は、ほしいものがない人も多いので、プレゼント選びに頭を悩ませる方も多いのではないのでしょうか。そこで、お母さんのタイプ別...
母の日の微笑み 母の日 2013年4月24日 08:04 母の日が近づくこの季節、お客様から母と娘の素敵なエピソードを頂きましたので、ご紹介したいと思います。私の母が父の元に嫁いだのは母が24歳の時でした。父の実家は祖父の代からの大地主であり、古い慣習が残る家でしたので、子どもにはやはり跡継ぎとなる男の子が生まれる事を望んでいたそうです。しかし、最初に生...