EXETIME(エグゼタイム)
「ありがとう」
「おめでとう」をカタチに
贈り物に迷ったらEXETIMEブログ

みんなはどうしてる? 年末年始の帰省、チェックポイント

E118-1222 贈り物ブログFotolia_92488399_S修正済
今年も残すところあとわずか。年末年始は帰省してのんびり過ごすという人も多いのではないでしょうか。けれど、夫婦場合、夫(妻)の実家に帰省するとなると何年たっても気を使うものですよね。そこで今回は、今からでも間に合う年の瀬に準備しておきたいことやちょっとしたアイデアをご紹介します。 お土産やお年玉の準...
続きを見る

そろそろ準備しておきたい、お年賀のマナーと贈り方

E117-1218 贈り物ブログFotolia_75544178_S修正済
気がつけば12月も後半。なにかと忙しい時期ではありますが、年明けに慌てないようにお年賀の準備もそろそろ進めておきたいところです。お世話になった人に、新年の挨拶として贈るお年賀。古い慣習だけに守るべきマナーもありますが、さらに少々工夫を加えれば、ぐっと気持ちが伝わりやすくなるもの。そこで今回はお年賀...
続きを見る

年末年始は富士山ビューを楽しむ小旅行へ

E116-1215 贈り物ブログFotolia_76512900_S修正済
お正月はどうやって過ごすか決まりましたか?こたつに入ってテレビを見ながら、のんびりするのもいいのですが、たまには旅先で迎える年末年始というのはいかがでしょう。お正月の旅行でおすすめのテーマは富士山。一富士二鷹三茄子というくらい演技のいい富士山を見ながら過ごせるエリアへの旅行こそ、新年を迎える旅に...
続きを見る

この冬こそは飛騨高山!ミシュラン三ツ星の観光地で日本情緒を堪能

Historic Village of Shirakawa-go in winter
師走を目前にひかえ、徐々に慌ただしくなるこの季節。冬の家族旅行プランも、そろそろ決めておきたい時期です。とくに近年は家族の忘年会を兼ね、両親を交えての旅行を選ぶ人が増加中。親への顔見せ、家族サービス、もちろん自身のリフレッシュにもなる良いことずくめの忘年旅行ですが、家族みんなが楽しめる旅行先とな...
続きを見る

イルミネーションからゴスペルまで。都会で楽しむ大人のクリスマス2015

E115-1211 贈り物ブログFotolia_84424721_S修正済
街路樹を飾るイルミネーション、街中に流れるクリスマスソング。12月の街は、クリスマスムード一色です。とくに東京近郊では、クリスマスならではのイベントももりだくさん。近くにお住まいなら日帰りで、それ以外の方なら東京旅行を兼ねて。遠くに住む両親を呼び寄せて、お歳暮代わりの旅ギフトにするのもいいかもしれ...
続きを見る

大人として覚えておきたい、お歳暮へのお礼とお返し

SONY DSC
お歳暮の準備もそろそろ終盤。お贈りする方への手配はそろそろすんでいらっしゃる時期かと思います。では、頂いたお歳暮に対するお礼やお返しはどう対応しましょう?贈られた側としてのマナーやノウハウをまとめてみました。失礼のない形で感謝の気持ちをお伝えする方法、ぜひこの機会に確認しておいてくださいね。 まず...
続きを見る

新商品登場!えらべるブランド米

IMG_20151207_143630-1
年末年始は何かとギフトに困りますよね。飲み物をもって行くのは重いし、お菓子はかさばるし。いずれにしてもマンネリ感がある気が…そんな時に、新しいカタログギフト”えらべるブランド米”はいかがでしょうか。お勧めその1えらべるブランド米は全国から集めた”特A米”16種類からお好きなものを選べるギフトです。お米の...
続きを見る

親へのお歳暮やクリスマスプレゼントには旅ギフトがオススメ!

E112-1130 贈り物ブログFotolia_16111831_S修正済
親への感謝の気持ちを伝えるのに、お歳暮やクリスマスプレゼントを贈る人は意外と多いそうです。なんだか照れくさい気もしますが、普段は言えない「ありがとう」の気持ちを、ギフトに込めて贈りましょう。そこでオススメなのが旅ギフト。その理由を説明するので、ぜひ今年の贈り物には“旅”をチョイスしてみて。“モノ”よ...
続きを見る

お歳暮の品の最新トレンド、「贈られた側が選べる」「体験型ギフト」とは?

E109-1120 贈り物ブログ 修正済
お歳暮を贈る方にとっては、11月終盤はそろそろ準備の最終時期。もう、どなたに何を贈るか、決められましたか?以前であればデパートなどのお歳暮コーナーに赴いて、贈る方のリストや住所をもとにひとつひとつ品物を選ぶという形が主流でしたが、現在はネットショッピングをはじめ、贈り方のスタイルも変わってきました...
続きを見る

お歳暮やクリスマスギフト、お年賀。かしこく準備するヒント

E110-1124 贈り物ブログFotolia_96104446_S修正済
2015年も、いよいよ終盤。慌ただしい年末も、もう目の前です。年末年始の区切りを大切にする日本では、節目のご挨拶や行事などが最も集中するこの時期。12月中旬になってから「もっと早くやっておけばよかった」と悔やまないためにも、残り1か月のこの時期に、必要な「やることチェック」を確認しておくことが大切です。...
続きを見る
toTop